· 

米前線の地図をどうするか?

パッと分かる。

 

1980年代、マッキントッシュにマウスがついていた。

今なら、当たり前だけど、パソコンにマウスはなかったのだ。

カッコいいし、僕は可愛らしいと思ったし、なにしろ使いやすい。

ところがである。

 

Dos系の人たちは「そんなのオモチャだ」と、馬鹿にされつつ言われ悔しい思いをした。

当時のマックは、毎日、固まるような代物でオモチャと言われても反論できなかったりね。

お絵かきソフトや、ゲームなどもオマケでついていたりしたから、オモチャ感もあったし。

ワープロはひどい変換で、当時の一太郎という辞書の足元にも及ばなかった。

マックは、生き残れるのか分からないパソコンだったと思う。

 

現在、マウスがないと困る。

反論はないだろう。おもちゃなんてね。

マウスのよいところは、迷うとパッと直感的に分かる操作感だと思っている。

インストールひとつにしても、A_install_b などと書かないと行けない。

慣れた人は、それが楽だと言ってたけどね。

 

米前線である。

桜前線のように上がっていくわけだが、去年までの資料から予想前線を地図に落とし込んでみた。

 

現在、石垣島が5月15日から刈り入れ開始である。

地図に動きが欲しい。

稲のイラストを書こうか。

それとも、情報を少なくして分かりやすいようにするか?

 

本当は、クリックすると地図が拡大され、より詳しく新米情報が分かるようにしたい。

その技術がないわけだけど、マックのマウスのように直感的に米前線が分かり、

情報が得られ、新米を注文できたり、祭礼や月見めし情報が分かるようにする。

「する」

それが、大事だ。

ここは、頑張るところだろう。

 

 

文:紙本櫻士

 

『起業でごはん!!』

 

『米前線をめぐる冒険!!』

 

ラジオ版 トライ&エラー

『起業でごはん!!』

 

【人気記事】

月見めし

ラインスタンプは、売れるのか?

TVerでCMが面白くなる

観葉植物の寿命

強化ダンボールのステージ

僕たちの常識。アメリカとか、トイレ事情。

隠れることの方が、難しい。

紙幣一新。ところで二千円札は、元気かな?

「自分もほしいモノを売る」か、「売りたい人を集める」か。

ドラえもんの、ほんやくコンニャク。

スマート・スピーカーはどこまで聞いているか?

R18とR−18。西暦と令和の数式。

モノが売れだすPV数

勤労感謝の日とGHQ

100社起業したら、30年後に何社残るの?

視聴率1%って、何人見てるの?

 

【ラジオ 起業でごはん!! 人気トーク】

恐竜、フタバスズキリュウと発見した少年

日本一不味いラーメン屋とカツ丼屋

なんでもなくすオンナ

台湾、九份の腰の低い犬

血迷って自己啓発セミナーに参加してしまう

鈴木宗男さんの刑務所からの弔電

根室の銭湯のロシア人

関西スーパーの仕事を表参道で

アラブな留学生の召使い

フォークソングが暗い理由

井上陽水、風アザミってなに?

春は桜前線、秋は米前線

コピーライターの学校

アメリカのトイレ事情とか、イベントとか

 

【マンガな米前線】

おいしい水。

かかし効果

カレーに旨い米が、鳥取に!?

ドンブリに向いてる米もある

世界一米を食べる国は、バングラデシュ

月見のお供えは盗んでいい。

目立ってナンボ。

伊勢神宮のニワトリは偉いのだ。

米のネーミングとか、そだねーとか。

稲は、田んぼで夢を見る。

シャチョーさん、ホンモノ、ホンモノよ。

うめー米はいねがー

PVアクセスランキング にほんブログ村