「ひとめぼれの収穫が、5月15日から始まったさぁ」
日本一早い、米前線が石垣島から始まった。
「JAフェーマーズマーケットで、新米のおにぎりをいただくイベントをします。
新米の香りが楽しめるおにぎりを、ぜひ試食してほしい」
と、営農センターのナカモトさんが話す。
石垣島は、ほぼ、ひとめぼれを栽培しているという。「刈った稲は、水分を10%から15%にしてから出荷します」
イベントの名前とかあるのですか? と質問すると
「日本一早い新米試食イベントでしょうか。小さなイベントですから」
と、ナカモトさんが控えめに答えた。
午前9時からセレモニーが始まり、日本で一番目のひとめぼれを販売する。
これは、そそる。
初物は、縁起がいい。
僕なんかは、どーんと広報すればいいと思うのだけど。
西表島では、ミルキーウェイを10月に収穫するという。
沖縄は、二期、三期と米を植える田んぼがあるから、二度も三度も美味しい新米をいただくことができる。
今後、田んぼから直接販売をされている農家さんの話も取材したい。
八重山諸島では五穀豊穣を祝う豊年祭が、旧暦6月に開催される。
石垣島でプーリィ、プールと呼ばれる豊年祭だ。
2019年は、7月25日(木)、26日(金)である。
場所は、四ケ字(しかあざ)と呼ばれる、石垣市内の宇石垣、字大川、字新川、字登野城の4箇所である。
初日は、オンプールと呼ばれ、四ケ字の聖地に祈りが捧げられる。
二日目のムラプールでは、新川に4つの地域が集まり、神事や奉納舞踏が行われる。
新川が他の村を招待する祭である。
昔ながらの沖縄を体験できる収穫祭である。
観光には、二日目がいいかもしれない。
特別な沖縄石垣島を体験できるのは、いい。
収穫された、沖縄の作物にも興味がある。
余談だけど、
石垣島のB級ブルメ『ポーク玉子おにぎり』が人気だという。
八重山の離島ターミナルなどで、売っているおにぎりだ。
沖縄のソウルフードのポークと卵焼きをオニギリに挟んで食べる。
コンビニにも売ってるから、機会があれば食べしたいグルメである。
新米の時期には、新米オニギリがでるのですか?
と、訊ねると
「それは聞かないなぁ」という答えだった。
僕は、玉子を新米に乗せる「月見めし」を考えている。
月見は、日本の収穫祭だからだ。
月見バーガーのように、新米が出ると目玉焼きをポークを挟んだ『沖縄 月見めし』はどうだろう。
月見バーガーの目玉焼きのように、固めに焼いた目玉焼きを挟んで食べる。
沖縄の新米で食べたい。
さて、
掛川、会津では、田植えが始まっている。
米前線、上昇中である。
文:紙本櫻士
ラジオ版 トライ&エラー
【人気記事】
【ラジオ 起業でごはん!! 人気トーク】
【マンガな米前線】
コメントをお書きください