· 

ブログ起業でごはん!! は、何かやっているのか?

トライ・アンド・エラー。

何回、トライする?

 

『ステージキッズ』『ラジオ配信』『米前線』『にえたった』など、トライを繰り返している。

 

このブログもだけど、トライしてみないと分からないことだらけだ。

傍観者になると、インフルエンサーとしての「ワクワク感」「突き詰めたらどうなるか?」などが、思い浮かばなくなる。

これは、損な人生である。

折角、楽しいのに。

 

世の中に与える影響が大きな『インフルエンサー』は、傍観者ではなりえない。

トライ・アンド・エラーを繰り返す人が、インフルエンサーなのではないか? と思っている。

情報を吸収ばかりする人は、インフルエンサーを探している人だったりする。

 

ただ、インフルエンサーを見つけて「インフルエンサーっぽい人」になることはできる。

企業は、そんな人を発見し活用を考えていて、それを

『インフルエンサー・マーケティング』と呼んでいる。

 

「世の中に影響力がある」人は、Twitterでフォロワーが何十万人もいるとか、芸能人とかをインフルエンサーのカテゴリーに入れたりするけど、僕は違うと考えている。

分かりやすいけどね。

インフルエンサーは「未来が見える人」なのだ。

数の影響力とは、違うように思う。

なので、有名人とは限らないのだ。

 

広告より口コミの方が「売れる」。

そんな風に考え出したのは、最近である。

ネットの出現で、口コミの規模が桁違いになったのだ。

 

2019年調べの5大SNS月間利用ユーザーがスゴイ。

 

LINE 2.17億

Facebook 23.2億

Twitter 3.21億

Instagram 10億

YouTube 19億

 

月間!! である。

もはや、口コミは巨大なメディアである。

面白いのは、文字情報より映像情報の利用が大きいことだ。

情報が多い方が強いのだろう。

 

この中に、ラジオ(音声)が抜けている。

文字より情報量が多いにもかかわらず、だ。

スマートスピーカーも、音声による情報だったりする。

音声情報は、これからだと思っている。

いま、音声配信が面白いと思い、ラジオ配信を使ってトライ・アンド・エラーを始めている。

ラジオのタイトルは『起業でごはん!!』である。

 

ラジオは、オワコンではなく5大SNSに食い込むメディアかもしれない。

エラーかもしれないけどね。

 

文:紙本櫻士

『起業でごはん!!』

 

『米前線をめぐる冒険!!』

 

ラジオ版 トライ&エラー

『起業でごはん!!』

 

【人気記事】

TVerでCMが面白くなる

観葉植物の寿命

オールナイトニッポンI

強化ダンボールのステージ

ブロガーとトーカー

緑信号と言わない。なぜ?

逆学歴社会。検事は、中卒が自慢になる。

僕たちの常識。アメリカとか、トイレ事情。

隠れることの方が、難しい。

紙幣一新。ところで二千円札は、元気かな?

「自分もほしいモノを売る」か、「売りたい人を集める」か。

ドラえもんの、ほんやくコンニャク。

スマート・スピーカーはどこまで聞いているか?

R18とR−18。西暦と令和の数式。

モノが売れだすPV数

勤労感謝の日とGHQ

100社起業したら、30年後に何社残るの?

視聴率1%って、何人見てるの?

 

【ラジオ 起業でごはん!! 人気トーク】

恐竜、フタバスズキリュウと発見した少年

日本一不味いラーメン屋とカツ丼屋

なんでもなくすオンナ

台湾、九份の腰の低い犬

血迷って自己啓発セミナーに参加してしまう

鈴木宗男さんの刑務所からの弔電

根室の銭湯のロシア人

関西スーパーの仕事を表参道で

アラブな留学生の召使い

フォークソングが暗い理由

井上陽水、風アザミってなに?

春は桜前線、秋は米前線

友だちが起業した

コピーライターの学校

入院したら、隣のベッドがお相撲さんだった話

アメリカのトイレ事情とか、イベントとか

 

【マンガな米前線】

おいしい水。

かかし効果

カレーに旨い米が、鳥取に!?

ドンブリに向いてる米もある

9月の憂鬱

世界一米を食べる国は、バングラデシュ

アッチョンブリケ、という米

どんぶりマンのカラダと、アンパンマンの顔

エイプリルフールだ、イェーイ!!

月見のお供えは盗んでいい。

目立ってナンボ。

丼マン

近道なんてなかったぜ。

伊勢神宮のニワトリは偉いのだ。

米のネーミングとか、そだねーとか。

稲は、田んぼで夢を見る。

出禁の人たち

ゲイとオカマは違うのだ。

シャチョーさん、ホンモノ、ホンモノよ。

うめー米はいねがー

 

PVアクセスランキング にほんブログ村