· 

ネットで何が売れているか?

旅行と保険が多い。

 

Amazonやメリカリで、モノが売れているイメージだけど、ネットでは無形のサービスが半分くらいを占めている。

 

利用者の年齢は、30才以下が60%で70才以上でも18%もネットで買い物をしている。

そんな統計を、総務省やJETROが報告している。

実際、家まで届けてくれるネットショッピングは、高齢者に向いているだろう。

 

米とか水は重いから、女性や高齢者が利用していそうである。

スーパーで買うと、運ぶのが大変だからね。

高齢者の利用は、今後、増える一方だろう。

 

こうした買い物が大半を占めていると思っていたのだけど、実は、無形の保険や旅行、音楽配信などのサービスが半分をしめているようだ。

確かに、僕は飛行機のチケットから旅館の支払い、自動車保険などは、当然のようにネットを利用している。

旅行会社や保険の外交員に会い、時間を取って申し込む手間を考えるとネットはスマートだ。

しかも、安い。

 

例えば、高齢者が利用している病院の予約がアプリでできると素晴らしい。

医療のネット環境は、意外と遅れているように思う。

タクシーの配車をネットで申し込むサービスが可能なら、病院でもできそうである。

家で病院の予約ができ、30分前に順番がくることをアプリが教えてくれるサービスである。

 

病院側も、煩雑な順番待ちを整理せずにすむし、保険証などの登録もすればさらに便利だ。

熱があって苦しいのに、待合室で長時間座るのは、本当に大変なのでなんとかして欲しい。

コンビニより多くなって経営が大変だという歯医者なども、アプリで差別化できそうである。

「子供の矯正が得意」

などと、アピールもできるし。

 

医療は資金があるところだから、大企業が手を出しても採算が合うのではないか。

医療関係の社内ベンチャーなら、できそうだけど。

 

ネットは、無形のサービスが(案外)向いているのかもしれない。

モノは、本当は手にとったり、見て買いたい。

うなぎや、トウモロコシの焼けた香りに

「誘われて買う」は、ネットではできないから。

 

文:紙本櫻士

『起業でごはん!!』

 

『米前線をめぐる冒険!!』

 

ラジオ版 トライ&エラー

『起業でごはん!!』

 

【人気記事】

TVerでCMが面白くなる

観葉植物の寿命

オールナイトニッポンI

強化ダンボールのステージ

ブロガーとトーカー

緑信号と言わない。なぜ?

逆学歴社会。検事は、中卒が自慢になる。

僕たちの常識。アメリカとか、トイレ事情。

隠れることの方が、難しい。

紙幣一新。ところで二千円札は、元気かな?

「自分もほしいモノを売る」か、「売りたい人を集める」か。

ドラえもんの、ほんやくコンニャク。

スマート・スピーカーはどこまで聞いているか?

R18とR−18。西暦と令和の数式。

モノが売れだすPV数

勤労感謝の日とGHQ

100社起業したら、30年後に何社残るの?

視聴率1%って、何人見てるの?

 

【ラジオ 起業でごはん!! 人気トーク】

なんでもなくすオンナ

台湾、九份の腰の低い犬

血迷って自己啓発セミナーに参加してしまう

鈴木宗男さんの刑務所からの弔電

根室の銭湯のロシア人

関西スーパーの仕事を表参道で

アラブな留学生の召使い

不動産の事故物件な

フォークソングが暗い理由

井上陽水、風アザミってなに?

砂混じりの茅ヶ崎とか、松本隆さんの詞とか。

春は桜前線、秋は米前線

友だちが起業した

コピーライターの学校

入院したら、隣のベッドがお相撲さんだった話

アメリカのトイレ事情とか、イベントとか

 

【マンガな米前線】

おいしい水。

かかし効果

カレーに旨い米が、鳥取に!?

ドンブリに向いてる米もある

9月の憂鬱

世界一米を食べる国は、バングラデシュ

アッチョンブリケ、という米

どんぶりマンのカラダと、アンパンマンの顔

エイプリルフールだ、イェーイ!!

月見のお供えは盗んでいい。

目立ってナンボ。

丼マン

近道なんてなかったぜ。

伊勢神宮のニワトリは偉いのだ。

米のネーミングとか、そだねーとか。

稲は、田んぼで夢を見る。

出禁の人たち

ゲイとオカマは違うのだ。

シャチョーさん、ホンモノ、ホンモノよ。

うめー米はいねがー

 

PVアクセスランキング にほんブログ村