· 

ぷよぷよのコンパイル倒産のこととか

文字の量り売り。

 

一文字1円とか3円とかで、ライターに仕事を依頼するシステムがある。

「只で書いてくれ」より、ましかもしれないが、酷いことを思いついたものだ。

仕事を出す方も、受ける方もね。

それほど、書きたい人が多いのかもしれない。

 

業界にも問題がある。

誰でも知っている大手出版社が、フリーライターに発注する時、仕事の値段も告げないし、契約も交わさない。

納期をきちんと守るわけだけど、請求すると「ごめーん。経理に回すのわれちゃって」などと言われることがあった。

彼は、請求書を机の中に入れたまま忘れてしまっているのだ。

これはあんまりである。

「社長が、ごめーん、給料振り込むの忘れちゃった」と、言ったら彼らは激怒するであろう。

 

急ぎの仕事を引き受けて、1ヶ月くらい寝る間も惜しんでコピーライティングをした時のことだ。

事務所でランチしながらTVを見ていると「ぷよぷよで知られるコンパイルが経営破綻しました」と、ニュースが流れてきた。

僕が、一ヶ月ほどかけて作っている広告コピーの会社ではないか!

 

すぐにクライアントに電話すると「とにかく広告は作ってくれ」と、言われた。

もはや、出来上り寸前なので、僕は書くことにした。納期だって守らなければならないし。

結果は「あれ、いらなくなった」と、告げられて終わり。

ギャラはなしである。

ライターの仕事は、大手とでもこんなものだ。口約束で仕事を受けるからね。

 

1文字1円で、400字のコラムを書くと400円もらえる。

それって、すごい値段だ。小学生の小遣いみたいじゃん。

きちんとしたスキルを求められるし、納期だって守らないといけない。

時給が下手すると10円くらい?

ネットが現れて、文章の値段が下がった。

オークションのように、ギャラが下がる世界が現れたのだ。

ただでも書きたい人だっている。

 

文字の量り売りは、よいアイデアだけど、おそらく人を人とも思わないシステムだと思っている。最低賃金の抜け道のような逆オークションは、いただけない。

古いのかな?

 

文:紙本櫻士

 

【人気記事】

そだねー

能が進化している。

100社起業したら、30年後に何社残るの?

思ったことが現実になっていく?

こち亀に学ぶ、コンサート完売のカラクリ

合同会社の株式会社化を考る。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村