100円うどんを全国展開?

100円うどん! 200円ラーメン。

 

僕が小学生の頃、阪急茨木の地下街に『百円うどん』という店があった。

塾のテストが終わると、帰りにクラスメートの橋井くんと食べに行ったものである。

安いからね。

 

ちなみに、小学生の時は素うどんが一杯70円、中学になると100円になった。

100円になった時、僕たちは「ずいぶん値上げしたなぁ」と、思ったものだ。

 

注文するのは一番安い、素うどんだ。

そこにかけ放題の天カスとネギをたっぷり入れる。

なんだか、天ぷらうどんを食べているようで、得した気分になった。

 

たまに、大阪の芸人をこの店で見かけた。

アフロ時代の笑福亭鶴瓶とかね。

「芸能人が、なんで100円うどん?」と、友だちが言っていたのを覚えているけど、若手芸人たちは貧乏だったのかもしれない。

 

それから、数十年経って、京都の『なか卯』でうどんを食べた。

驚いたことに、100円うどんと味が同じだ。

天カスもかかっている(かけ放題じゃなかったけど)。

ググると、あの『100円うどん』が、なか卯の1号店だった。

 

寝屋川に『兼六食堂』という店がある。

ラーメンが200円。焼き飯とラーメンの定食が480円という安さだ。

Facebookに掲載したら、学生の頃から知っている人が沢山いた。

数十年前から、ラーメンは200円らしい。

 

激安『なか卯』は全国展開になっていて、『兼六食堂』は地元の人気店だ。

全国展開になる店の方が、圧倒的に少数派だろうけど、この差はなんだったんだろう。

TSUTAYAは、枚方駅前の貸しレコード屋さんだった。

全国展開をする秘密があるのかな。なにか。

 

文:川はともだち 代表 紙本櫻士

 

【人気記事】

能が進化している。

100社起業したら、30年後に何社残るの?

男殺しのオイルサーディン丼。クラウドファンディング、リターン中。

思ったことが現実になっていく?

こち亀に学ぶ、コンサート完売のカラクリ

【最新記事】

ほしいものが、ほしいわ。1988年 西武百貨店。

モノの値段。

試作品から製品へは、小説を書く過程に似ている?

草彅剛、香取慎吾、稲垣吾郎。新しいメディアの出現。

合同会社の株式会社化を考える。

【記事一覧】

起業でごはん!

PVアクセスランキング にほんブログ村