Eカップの娘もワンカップ。

川と生きる?

 

「会社の壁に、二日酔いは病気じゃない。這ってでも来い! って、張り紙がしてあるんだよ」と、サントリーに勤めている妹が言ったのを覚えている。

 

本当かどうかは分からないけど、お酒の会社だとありそうだ。

お酒を飲むことを、絶対、否定できないし…。

 

サッポロビール『一番搾り』のコピーを書いた時、製造担当の技術者がどうすればより美味しくなるか、など詳細に説明を聞いたことがある。でも結局「飲んで考えてください」と、大量にビールを渡された。

「男は黙ってサッポロビールです」と、彼らは笑いながら言う。

美味しさの説明なんかいらないのかもしれない。

そこを説明するのが、僕の仕事なんだけど。

 

写真は、僕が書いたワンカップ大関のコピーだ。

 

Aカップの娘もワンカップ

最近「肩がこることばかり」と、先輩にグチったら

「あんた難しく考え過ぎ」と、

ワンパップをくれた。

プシュ!

 

シリーズ風に続けてみた。

 

Aカッコの彼もワンカップ

シャトーラトゥール82年を手に入れた。

世紀のヴィンテージだ。

ビンを眺めなながら、乾杯。

プシュ!

 

いろいろと遊べて面白いのが、お酒の広告だと思う。

 

酔えますよ。なんて、直球な訴求だとイカンのである。

企業イメージの向上が、必要なのだ。

音楽や文学、エコロジーと自然と人間などが、テーマにするのはそのためだ。

文化のチカラを借りるのがセオリー。

なのでお酒の会社は、自然や文化と仲がいい。

 

『水と生きる』は、サントリーのキャッチコピーだ。

人に欠かせない根本的なモノまで、さかのぼった優れた作品だと思う。

水なしでは、人もサントリーも生きれないしね。

 

僕たちが立ち上げた合同会社『川はともだち』はどうだろうか?

『千人の月見の宴』『ステージキッズ』『月見めし』など、事業が先行しているようにも思える。

社風なんてまだない。

とはいえ、どこか一本筋の通ったキャッチが欲しい。

『川と生きる』じゃ、パクリな上に変だしなぁ。

 

文:川はともだち 代表 紙本櫻士

 

千人の月見の宴

チケットぴあにて、発売開始。ネットはもちろん、電話でも買えるということで、アナログな方にも優しいのだ。
0570-02-9999(Pコード 481-199)

 

【人気記事】

残り30時間のクラウドファンディング

プロの仕事、素人の仕事

100社起業したら、30年後に何社残るの?

量産型ザクと、シャー専用ザク

起業家に向く3つ資質

【最新記事】

縄文時代からあった月見

プロの仕事、素人の仕事

野村萬斎のチケットつき、チケット。ややこしや!

気がつけば、時間を売っている。

千人と、一万人

Amazonが狙う一番手。楽天が狙う二番手。

【記事一覧】

起業でごはん!

PVアクセスランキング にほんブログ村