でっかいどう、マンハッタンのステーキ。

いざ、ニューヨークへ。

 

ボストン・ジャパン・フェスティバルの取材をしよう。

が、主な目的ではある。

ステージキッズがアメリカで売れるのかを調査もしたい。

 

友人がいるニューヨークは、ボストンから飛行機で1時間くらいだ。なら寄っていこう、とお上りさんな僕たちはマンハッタンにやってきた。事務局の広瀬は、完全に旅行気分である。

 

「マンハッタンで何が旨い?」と、最近、マンハッタン通なサンマーク出版のタカハシに聞いてみると、

「ウルフガング・ステーキハウスがよかったよ」と、薦めてくれた。

僕たちが泊まるPOD51ホテルから歩いていけるほど近い。それはいい。

 

では、そこで、と思っていると、現地の岡田が

「マンハッタンでステーキと言えば、キーンズだな」と、言う。

1885年創業の老舗で歴代大統領も虜にしたステーキハウスだという。そこは、現地の人間に従おう、とキーンズでステーキを食べることにした。

 

待ち合わせは午後7時だった。

マンハッタンは小雨が降っていた。先に着いた僕たちは、店内で待つことにした。

入口付近にある待合スペースは、待っている人でごった返していた。壁や天井に、白くて細いパイプがいっぱい飾ってある。

ベーブ・ルースやルーズベルト大統領のパイプもあるらしい。昔のパイプは壊れやすくて、店にキープしていたららしいのだ。

 

しばらくすると岡田が現れた。

岡田とは、岡田の結婚式以来だ。ちっとも変わっていない。

岡田が店員に予約を告げると、二階の窓際の席に案内される。

「ずいぶん、いい席に通されたなぁ、どうしたんだろう」と、岡田が言う。

マンハッタンの夜景が見れる素敵な席だ。

 

「とりあえずビール」と、岡田が言う。

「英語うまくなったな」と、僕が言うと、

「ダメだよ。相変わらず」と、岡田が言った。

店員が大きなメニューを渡してくれる。

「ここのステーキは大きいから」と岡田がメニューを見ながら言った。

で、岡田がステーキ二皿を頼んだ。

広瀬とみーやんと、岡田と僕とでシェアだ。

「この後、麻雀しないか?」と、岡田が言った。

高田馬場と変わらない会話である。

「ニューヨークで麻雀できるの?」

「メンツもいるし、いいところあるんだ」

とはいえ、日本から13時間以上かけて、僕はくたくたである。それにあまり寝ていないからさすがに断った。ニューヨークの麻雀も観てみたかったけど…。

岡田が残念そうな顔をする。

 

ステーキが来た。

確かに、一人前とは思えないデカさだ。

食べてみると、日本で経験したことがない肉質だ。旨い。

「美味しい!! もっと固くて美味しくないのかと思ってました」と、広瀬が言った。

「アメリカは、肉が本当に旨い。日本の霜降りとは違う美味しさを追求してるんだ」と、岡田が言った。

「驚きました。僕も霜降り信仰してましたから」と、みーやんが言った。

ビールがなくなったので、赤ワインを注文する。ソムリエがすっと来て、オススメのワインをチョイスしてくれた。待ってましたとばかり、笑顔でサービスである。

 

「6万人くらい参加するジャパン・フェスティバルがボストンであって、それに来たんです」と、広瀬が言った。

それについて、僕は岡田に説明した。

「おーしちゃん、いろいろやってるなぁ」と、岡田が言った。

 

日経新聞と共同通信で、原稿を書いていたことがある。

ふたつとも、岡田が昔いた会社で、同時期に同じ仕事をしていたのだ。

現在、岡田はテレ朝で仕事をしていた。名刺を見るとアメリカの副社長と書いていった。偉いのかもしれない。

「実は、日本にもうすぐ帰るんだ」と、岡田が言った。

「なら、日本で麻雀しよう」

結局、麻雀なのか。

 

アメリカの事情などもいろいろ聞け、ステージキッズ販売の可能性もありそうだった。

最後に、デザートを頼んだんだけど、これもデカすぎ。アメリカ人が大きくなるハズである。

写真が、そのデザート。ブランデーをかけた大人のアイスだ。これも旨いのだった。

 

文:月見の宴実行委員会 代表 紙本櫻士

 

千人の月見の宴

Makuakeでクラウドファンディング挑戦中です

 

 

人気記事

 

宇崎竜童

 

村上春樹と森瑤子のオイルサーディン

 

スヌーピーとハロウィンと秋祭りの関係

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村